初めてお越しいただく飼い主さまへ


動物たちは痛い、いつもと違うなどの症状を話すことができません。
ご来院の際には、日頃から動物たちと触れ合い、お世話をしている方に一緒に来ていただきたいと考えています。食事の量やフンの具合、日頃の様子がどうかなど、些細な変化が治療に大きく関係してくるからです。
診療や検査などの金銭的な判断が必要な場合もありますので、それらの判断ができる方も一緒だと、診療がスムーズに進みます。
診療の流れ





受診表(問診票)の記入をお願いします。来院動機やペットの症状など簡単な状況をお伝えください。



獣医師による診察です。いつからか、どんな具合かなど、より詳しい状況をお伺いします。



(検査)
どのような検査が必要かをご説明いたします。その上でする・しないを含めてご判断ください。
(対処治療)
今ある症状を緩和させるための処置を行います。注射・点滴、投薬、手術など症状に合わせてご提案いたします。
(経過観察)
症状が安定している場合など、ご自宅での経過観察をお願いすることがあります。フンの具合や飲み水の量などをチェックしながら様子を見ます。
※4. の( )は診察後の選択肢となります
新着情報

お盆期間の診療時間
お盆期間の診療時間についてお知らせいたします。
8月13日(土) 9:00 - 12:30
14日(日) 休 診
15日(月) 9:00 - 12:30
8月16日(火)より平常診療に戻ります。

お知らせ
狂犬病集合注射のため
4月14日(木) 4月19日(火)
は午前中休診となります。
この日の診察時間は
16:00〜19:00となります。

年末年始の診療時間についてご案内いたします
12月30日(木) 9:00 - 12:30
31日(金) 休 診
1月 1日(土) 休 診
2日(日) 休 診
3日(月) 休 診
4日(火) 9:00 - 12:30
5日(水) 平常診療

休診日のお知らせ
オリンピックの影響でカレンダーの休日変更がありますので、当院も休診日が変わります。
7月19日(月) 診療します
22日(木) 休診
23日(金) 休診
8月 9日(月) 休診
11日(水) 診療します

狂犬病集合接種のため診察時間の変更があります。
4月16日(金)・4月19日(月)
am 休診/pm 16:00ー19:00